「窓から雨が入ってくるんです…」
東京都国分寺市で行った、雨漏り修理+外壁塗装+下屋根フッ素塗装の施工事例をご紹介します。
雨漏りの原因を突き止め、庇(ひさし)を下地から交換し、防水処理+板金+高耐久塗料で仕上げました。外観もより清潔感ある印象に仕上がり、お客様にもご満足いただけました。
この記事でわかること
- 雨漏りの原因とその対処方法
- 外壁・下屋根におすすめの塗料とは?
- 板金や防水施工の工程
- ビフォーアフター写真で仕上がりを比較
- 信頼できる塗装業者の選び方
🏠 雨漏りの原因と調査内容
今回のお客様は、窓まわりからの雨漏りにお困りでした。
現地調査を行ったところ、庇の内部に水がまわっており、下地の木材が腐食していました。
🔧 施工の流れと工程写真
▶ 下地の交換
腐った木部を撤去し、構造補強を行った上で新しい木材へ交換しました。
▶ 防水シートの施工
耐久性の高いルーフィング(防水シート)を隙間なく敷設。雨水の侵入をブロックします。
▶ 板金の施工
水の流れを考慮して板金カバーを取り付け。長期間メンテナンス不要の安心構造に。
🎨 外壁・屋根の塗装仕様
✅ 外壁塗装:ラジカル制御型シリコン塗料
- 紫外線に強く、チョーキング(粉吹き)を防止
- 約12〜15年の高耐久性
- 白を基調とした自然なトーンで、清潔感ある印象に仕上がりました
✅ 下屋根塗装:フッ素塗料
- 超耐候性で約15〜20年の耐久
- 雨や紫外線に強く、退色・劣化を抑制
📸 施工前後の比較
Before | After |
---|---|
外壁に経年のくすみがありました | 白さが際立ち、明るい印象に |
雨漏りの原因だった庇も腐食 | 新たに板金で覆い、見た目もスッキリ |
🧑🔧 職人のコメント
「雨漏りの修理は原因の特定がすべてです。塗って終わりではなく、構造から直すことで安心できる住まいに仕上がります」
📩 外壁塗装や雨漏り修理のご相談は
塗装工事は“信頼できる業者選び”が成功の鍵です。
- 点検・お見積り無料
- 専門スタッフが丁寧に対応
- 国分寺市をはじめ多摩エリア中心に実績多数